スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【ファミキャン】全部揃っている!初心者にオススメするキャンプ場はここ!【オークランド】

キャンプ道具を揃えながら、初めてのキャンプはどこに行こうか、、、なんて色々リサーチを始めていますか? ファミリーキャンプ 初心者でも安心のキャンプグラウンド、、、どんなところを探していますか? ファシリティがしっかりしている、且つ、清潔に保たれている バスルームが使いやすい(ファミリーバスルームがある) 子供が退屈する事なく遊ぶ事ができる 車で2時間以内 と言ったところでしょうか。 ニュージーランドでファミキャンを初めてから、Aucklandから車で行けるあちこちのキャンプグラウンドに行きましたが、また利用したいと思うキャンプ場とそうじゃない場所があるのは事実です。 そこで、私が実際に利用したキャンプ場の中で、ここはファミキャン初心者さんにぜひお勧めしたい!と言うキャンプ場を2つ選びました。 本当はもっとあるのですが(笑)順番に紹介していきますね(^з^)-☆ Sandspit Holiday Park Aucklandセントラルから車で約1時間。SH1をWarkworthで東側に外れて、でもMatakanaの方には上がらずに、海の方を目指します。 小さなマリーナを通り過ぎると、Sandspit Holiday Parkが見えてきます。 外側から見ると木々が繁っていて、林の中のキャンプサイトのような感じです。 とにかく、ファシリティがお洒落で綺麗。 キャンプ場の中に、昔の街並みを再現したような建物が並んでいるんです。 小さな学校のようなプレイエリア、シネマのようなTVルーム。小さなライブラリーもあります。古びた雰囲気がとても素敵なんです。 そんな街の中にマッチするように、コテージスタイルの水回り棟が建っているのですが、ここはリホームされていて、とっても綺麗!清潔!!使いやすい!!!なんです。 キッチンも、バスルームもです。 さらに、ファミリーバスは廊下からダイレクトに入れるので、パパママ一緒でも大丈夫。中に折りたたみ式のベンチがついているので、小さな子供がいても、着替えがスムーズにできます。便利! そして、このキャンプ場のお勧めポイントは、なんと言っても綺麗な海!しかも、遠浅なので、子供の海遊びも安心。 水が引いたら泥遊びに夢中です。 引き潮になると岩場も出るので、ちょっと冒険気分で探索できます。 さらに、カヤックを無料で貸し出してくれるんです! もちろん数は限られ

【お出かけ】子連れキャンプにおススメのテント!これから買うならインフレータブル!



キャンプ場が増えたり、お洒落なキャンプグッズが増えたりして、キャンプはとっても身近になって、そろそろ自家用テントを買おうかな、と思っている人も多いのではないでしょうか?
でも、実際買おうと思っても、どのテントが良いのか、悩みますよね。
私も沢山、悩みました。そこで、ニュージーランドに来てすっかりキャンプにハマり、次々とテントを買い替えたファッションキャンパーファミリーがおススメする、次に買うならこれだ!というテントをご紹介します(*´▽`*)


そう、私が、次に買うなら
Zempireの「AERODOME Ⅱ Pro」

実は、今使っているテントは、このおススメテントの、一回り小さいサイズの型遅れで、「AERODOME Ⅰ」なんですが、とても気に入っています( *´艸`)

Photo:公式ホームページ





この写真は最新型になるので、これの一つ前のデザインです。そんなに大きくは変わら

ないのですが、オーイングにもなるフロントドアの窓がないぐらいです。

今のテントを買う時にポイントにしたのが、

  • 空気で膨らますタイプ
  • ダブルレイヤーテントで、インナーが吊るタイプ
  • 土間があるデザイン
  • 寝室とリビングが別々のツールーム型
の4点です。


インフレータブル

Photo:公式ホームページ

一番こだわったのが、「空気で膨らますタイプ(インフレータブル)」です。


一昨年ぐらいからじわじわと出てきている空気で膨らますテント。
何が良いかと言えば、設営が楽!これに尽きます。

特に小さい子供がいると、大人二人で30分かかるようなテント設営は大変です。

空気で膨らませるタイプは、大人一人で5分で立ちます。ほんとに。
ポンプで膨らませる工程は子供に手伝ってもらって、一緒にポンプを押したりして楽しむことも出来ます。

そして、建てるのが楽なだけでなく、畳むのも楽なんです。空気孔の蓋を外すと、プシューっと空気が抜けて、あっという間に平たくなります。
最終的に空気の入るポール部分から空気を抜く作業が必要になりますが、重たいポールを抜いて畳んでということを考えれば、圧倒的に楽で、あっという間に終わります。

空気のポールだと、風に弱いのではないか、と思われている方もいると思いますが、実際に使用していて、そう感じたことは一度もありません。
私はキャンプは常にビーチの前なんですが、海風が強い日でも、暴風雨の日でも、倒れることなく、飛ばされることなく、立っていました。

心配しなくて大丈夫です(*^^)v

ダブルレイヤーテント

次に、ダブルレイヤーテントですが、インナーテントを組み立ててからフライシートをかぶせるタイプのテントと、テントを建てた後に、インナーテントを吊るタイプの2種類があるのですが、先に買った3つが前者だったので、4つ目は後者にしました。理由は、雨の中の設営でも、テントの中が濡れないから。これ、意外と重要です。インナーテントは天井がメッシュ素材の物が殆どなんですね。
しかも、インナーはいちいち外さなくても、そのまま片付けることが出来ます。楽チン。


土間のあるデザイン

土間のあるデザインは、実は希少です。大きなテントにならありますが、ファミリーサイズぐらいだとなかなかありません。
なぜ土間が必要か。それは、雨の日があるから。。。
また、雨の話ですが、キャンプ中ずっと晴れると言うのはなかなかの奇跡なので、雨の日の想定もするのがベストです(#^^#)
テントの画像を見ると、三角形や台形、またはドームのカタチをしているものが殆どですよね。これはもう、間違いなく、雨の日に出入りするとテントの中に雨が入ってしまいます。
どうしたら雨が入らないのか、結構じっくり考えた末に出会ったのが、土間があるタイプ。一度、アウターのジップを閉めたあと、内側のジップを開けて中に入ることができる。濡れたり汚れたものを土間エリアに入れておくことができる。

実際に使用してみると、これが本当に便利なんです。普段は半外のリビングになるのですが、日陰にも風よけにもなって、でも、程よく風が抜けて、気持ちが良い!
土間エリア最強です(^^♪


テントサイズ

サイズについては、家族で行くのが前提で、ベッドルーム一つ、リビングルーム一つのデザインになっているものが快適に過ごせます。
部屋が一つのみだとすると、寝る場所に荷物があれもこれも置かれることになります。特に我が家は、旦那が椅子やテーブルが朝露で濡れたりするのも嫌がるので、寝る前に全部テントか車に押し込む形になります。そうなると、一部屋では無理。最低でも二部屋、可能なら荷物室を確保して3部屋が理想です。
3部屋あると、友達が一緒にキャンプに行きたい!と言った時に一部屋提供できるという利点もありますね。
私たちも3部屋テントを所有していた時期があり、実際に何組か友達家族を連れてキャンプに行きましたが、その後、どの家族も自分のテントを買って、キャンプを楽しんでくれるようになりました。

と言うわけで、今はベッドルーム一つ、リビングルーム一つというサイズになっていますが、もう一サイズ大きい、ベッドルーム二つ、リビングルーム一つが、一番理想だな、ということになりました(●^o^●)。

また、大きければ大きいほど快適だし、インフレータブルならば、いっそ、もう一段階大きいので良いんじゃないの?ということにもなりそうなのですが、ニュージーランドのキャンプ場は、サイトがラインで区切られています。そうなると、大きいテントはギリギリラインの中に納まったとしても、車を置く場所が無くて、キャンプ場の外に車を止め無ければいけないということもでてきてしまいます。

それは不便。

なので、一つのテントサイトに、テントと車を収めることを考えると、大きければ良い、ということにはならないんです。

ということで。。。

今現在は、どうしても買い替えたいほどに不便を感じていませんが、もし、今買い替えるなら、

ZempireのAERODOME Ⅱ Pro

間違いなし!です。
Photo:公式ホームページ

見た目でわかりますが、後ろ側が大きくなっていますね。ここに左右に分かれたベッドルームが配置されています。上から見るとT字型です。



と、ここまでおススメしてきました、残念ながらZempireはオーストラリアのメーカーで、日本では流通していないようです。eBayなどで買えるようですが、海外からの通販、しかもかなり大きく重たいサイズなので、心配ですよね。
そこで、似たような条件のインフレータブルテントを探してみました。可能なら、ショップで実物を見て買われることをお勧めします(^^♪

それが、こちら、

Outwell トムキャット 5SA(Smart Air)

Photo:公式ホームページ
1リビングルーム2ベッドルームなんですが、ベッドルームは仕切りを外せば一つになるので、広々と使うことも出来るタイプです。土間エリアはないですが、サイドについている出入口は、インナーシートとフライシートの間に少しのスペースをとってあるので、雨の日の出入りも大丈夫そうです。オーイングも大きいので、土間の代わりに、外リビングを快適に使えそうなデザインになってますね。


Photo:公式ホームページ


まとめ

家族・グループにあったテントは、実際に色々使ってみないと、これだ!!!というものが決められないと思いますが、それでも、声を大にして言えるのは、予算に余裕があるならインフレータブルを選べば間違いない!ということです。
テントの設営・撤収に時間と体力を奪われるなんてもったいない。もっとキャンプを楽しむ為に、少しだけ、予算を上乗せしてみて下さい!!!

最後にZempireとOutwellのリンクを置いておきます。
気になった方は是非チェックしてみて下さいね(*´▽`*)
Zempire
Outwell Smart Air

コメント

人気の投稿